ボランティア ボランティア講座・イベント 催し 地域つながる応援講座

☆夏休みきっず&中高生ボランティア講座2回目☆

投稿日:

こんにちは!ボランティアセンターの笹本です。

8月7日、甲西中央にある高齢施設の中央デイサービス「しんあい」さんを訪問し、2回目の講座を開催しました。

皆でコマ、お手玉、あやとり、めんこ、けん玉など昔遊びをしました。

利用者さんも「昔よくやったけど今は少し苦手」と言いながらも「こうやってやるよ」と手本を見せてくれ、子どもたちも上手にできると「できた~」と嬉しそうな表情でした。

後出しじゃんけんで勝つ、負ける、ゲームで頭を使う体操、ラジオ体操、食事の前の体操などを一緒にしました。

参加者さんからは「楽しかった」「高齢者さんとかかわりたいと思っていたので触れ合えてよかった」など感想を頂きました!

次回は8/20(火)防災ゲームになりますので、ぜひご参加ください!

    -ボランティア, ボランティア講座・イベント, 催し, 地域つながる応援講座

    関連記事

    no image

    湖南市社会福祉協議会主催 講座・イベントスケジュール(下期)

    地域デビュー応援講座等チラシ(下期)ダウンロード

    no image

    令和6年度「地域つながる応援講座」パンフが出来ました!

    地域つながる応援講座の令和6年8月~令和7年3月開催予定の講座パンフレットができました。✨11月9日(土)…

    no image

    フードドライブにご寄付をいただきました

    本会フードドライブ事業に、市民の皆様に加え、今回も事業所様などからご寄付をお寄せいただいております。ご協力まことにありが…

    no image

    令和5年度点訳ボランティア養成講座を開催します!

    活字(墨字)を点字にして伝える「点訳」。 点訳ボランティア「昴」は、市の広報紙などを点訳し、必要な方にお届けしているほか…

    no image

    ☆おもちゃ・人形の病院 水戸院開院☆

    こんにちは。ボランティアセンター種村です。 センター登録グループである「おもちゃ・人形の病院」が、8月10日(土)10時…

    PAGE TOP