ボランティア 一般

☆おもちゃ・人形の病院 水戸院開院☆

投稿日:

こんにちは。ボランティアセンター種村です。

センター登録グループである「おもちゃ・人形の病院」が、8月10日(土)10時~サンヒルズ甲西にて、【おもちゃ病院水戸院】を開院されました!

当日は数組の子どもたちがおもちゃの修理に訪れました。

音が鳴らなくなったおもちゃも、技術光るドクターたちの手にかかると!

なんとあっという間に治療が施され、無事に手元に帰っていきました。

子どもたちの笑顔が何よりの治療費です。

おもちゃ病院では、壊れてしまったり、音が鳴らなくなった等のおもちゃの修理を受け付けておられます。

【石部院】石部老人福祉センター 午前10時~12時 第1月曜日

【甲西院】社会福祉センター 午前10時~12時 第1.3水曜日

【水戸院】サンヒルズ甲西 午前10時~12時 第2土曜日

水戸院では土曜日開院のため、平日お勤めの方や小学生の子どもさんも来ていただけます。

ぜひ、ご相談ください! 

問い合わせ先:湖南市ボランティアセンター ☎&FAX 72-1523

    -ボランティア, 一般

    関連記事

    no image

    湖南市市制施行20周年記念イベントにブース参加します

    令和6年10月6日(日)に20周年記念イベントが開催されます。当日、本会と湖南市共同募金委員会が森北公園エリアにブース出…

    no image

    地域つながる応援講座はじまりました

    地域つながる応援講座はじまりました  初回は、災害ボランティア講座(7月2日(土))です。  これからも講座がいろいろあ…

    no image

    ~令和6年度 子どもの未来について考えるフォーラム~

    2月22日(土)に「子どもの未来について考えるフォーラム」を開催いたしました! 講師として、ふくしと教育の実践研究所SO…

    no image

    【済】令和4年度「地域つながる応援講座」後半のパンフが出来ました

    地域つながる応援講座の令和4年度11月~3月開催予定の講座パンフレットができました。 11月15日・22日は、「令和4年…

    no image

    湖南市社会福祉協議会のマスコットキャラクターを大募集!

    マスコットキャラクターデザイン大募集!! あなたの描いた絵が 湖南市社会福祉協議会のキャラクターに  湖南市社会福祉協議…

    PAGE TOP