ボランティア ボランティア講座・イベント 催し

防災キャンプinじゅらくの里

投稿日:

こんにちは!ボランティアセンターの笹本です。
7月27日(土)、小学生の親子対象に市民団体の災害ボランティアセンター運営隊とじゅらくの里がタイアップして防災キャンプが開催されました。

野外調理体験では、かまどベンチを使って、薪で湯を沸かしてみました。
きりもみ式火おこし器を使い30分ほどかかりながら火が起きた時には拍手が起きました!

また、防災グッズ、甲西北中生さんによる防災に関する〇✖クイズなど災害時に備えると便利なものや知っておくと役に立つことなどの紹介、消防士さんのお話や水消火器訓練、消防車、救急車内の見学など盛り沢山の内容で、皆さん楽しみながらも真剣に取り組む姿が印象的でした。

暑い中皆さんお疲れさまでした!

    -ボランティア, ボランティア講座・イベント, 催し

    関連記事

    no image

    湖南市社会福祉協議会主催 講座・イベントスケジュール(下期)

    地域デビュー応援講座等チラシ(下期)ダウンロード

    no image

    フードドライブにご寄付をいただきました

    本会フードドライブ事業に、市民の皆様に加え、今回も事業所様などからご寄付をお寄せいただいております。ご協力まことにありが…

    no image

    湖南市石部老人福祉センターまつり

    利用グループ・団体が一年に一度、日頃の活動の成果を披露する場として「湖南市石部老人福祉センターまつり」を開催します。 ◎…

    no image

    フードドライブにご協力ありがとうございました

     湖南市社会福祉協議会善意銀行事業と湖南市共同募金委員会の共同で取り組んでいる「フードドライブ」。  今回も7/4~7/…

    no image

    フードドライブへのご協力ありがとうございました

    今回のフードドライブにも多くの市民のみなさまや事業所様、団体様のご協力を得て、たくさんの食品が集まりました。 ↑お寄せい…

    PAGE TOP