ボランティア ボランティア講座・イベント 催し 地域つながる応援講座

☆夏休みきっず&中高生ボランティア講座2回目☆

投稿日:

こんにちは!ボランティアセンターの笹本です。

8月7日、甲西中央にある高齢施設の中央デイサービス「しんあい」さんを訪問し、2回目の講座を開催しました。

皆でコマ、お手玉、あやとり、めんこ、けん玉など昔遊びをしました。

利用者さんも「昔よくやったけど今は少し苦手」と言いながらも「こうやってやるよ」と手本を見せてくれ、子どもたちも上手にできると「できた~」と嬉しそうな表情でした。

後出しじゃんけんで勝つ、負ける、ゲームで頭を使う体操、ラジオ体操、食事の前の体操などを一緒にしました。

参加者さんからは「楽しかった」「高齢者さんとかかわりたいと思っていたので触れ合えてよかった」など感想を頂きました!

次回は8/20(火)防災ゲームになりますので、ぜひご参加ください!

    -ボランティア, ボランティア講座・イベント, 催し, 地域つながる応援講座

    関連記事

    no image

    「こころあったか♡みんなのおてがみプロジェクト」にお礼状をいただきました

    「こころあったか♡みんなのおてがみプロジェクト」にメッセージをお寄せくださったみなさまへ、近江和順会ヴィラ十二坊様・百伝…

    no image

    ~令和6年度 子どもの未来について考えるフォーラム~

    2月22日(土)に「子どもの未来について考えるフォーラム」を開催いたしました! 講師として、ふくしと教育の実践研究所SO…

    no image

    「きっずぼらんてぃあ」で点訳体験を実施しました(11/23)

    子どもたちに体験を通してボランティアを学んでもらう、本会の講座「きっずぼらんてぃあ」。 今回は、点訳ボランティアサークル…

    no image

    ボランティア市開催のお知らせ

    ボランティア市(いち)開催のお知らせ ボランティアさんが作られた手芸小物や葉牡丹、新鮮野菜などを販売されます。 12月1…

    no image

    令和3年度『子どもの未来を考えるフォーラム』中止のお知らせ

      2月19日(土)に開催を予定しておりました『子どもの未来について考えるフォーラム』につきまして、…

    PAGE TOP